令和7年度「太田川源流の森」森林保全活動 参加者募集
- Home
- /水道企業団について
- /広報
- /イベント情報
- /令和7年度「太田川源流の森」森林保全活動 参加者募集
令和7年度「太田川源流の森」森林保全活動 参加者募集
内容
太田川源流の森において林業体験活動(間伐体験)や森林散策、森林学習を実施します。(午前/森林学習講座、午後/間伐体験)
主催
太田川流域水源涵養推進協議会
(事務局:広島市水道局企画総務課)
日時
令和7年10月4日(土)(小雨決行、荒天時は中止)
(東広島市発着)
8:50~16:00頃
(竹原市発着)
8:30~16:20
(熊野町発着)
8:30~16:30
場所
太田川源流の森(廿日市市吉和字吉和東1588番・11589番3)
※集合場所から貸し切りバスで移動します。
集合・解散場所
水道企業団東広島事務所
〒739-0025
東広島市
西条中央2丁目5番18号
竹原市役所分庁舎
〒725-0026
竹原市
中央四丁目8番17号
熊野町役場
〒731-4292
安芸郡熊野町
中溝1丁目1番1号
集合時間
08:40
08:20
08:20
対象者
東広島市内に居住する小学生以上の人
竹原市内に居住する小学生以上の人
熊野町内に居住する小学生以上の人
※小学生は保護者同伴、未就学児不可
定員
10名(抽選)
10名(抽選)
10名(抽選)
参加費
無料
持参物
- 弁当
- 水筒
- タオル
- 雨具
- 間伐作業に適した服装(帽子・長袖・長ズボン・運動靴など)
※間伐作業に必要な道具は主催者が用意します。
申込方法
はがきかファックス(竹原市の場合はメール申請、東広島市の場合は電子申請も可)に、
- 参加者全員の氏名(ふりがな)
- 年齢
- 住所
- 電話番号
を記入し、下記申込先までお送りください。
申込期限
令和7年9月16日(火)
(必着)
令和7年9月12日(金)
(必着)
令和7年7月31日(木)
(必着)
申込・お問い合わせ先
間伐体験の様子

森林学習講座の様子
