水道に関する必要な届け出
- Home
- /水道をご利用の皆様
- /廿日市市の皆様
- /水道に関する必要な届け出
届け出が必要なとき
水道を使い始めるとき
次の内容を届け出てください。
- 住所
- 氏名
- 使用を始める日
水道の使用をやめるとき
次の内容を届け出てください。
- お客様番号
- 住所
- 氏名
- 使用をやめる日
- 引っ越し先住所
- 連絡先電話番号
市内で引っ越しをするとき
「使い始めるとき」「使用をやめるとき」と同じです。
手続きは一度で済みます。
水道料金の支払いに引き続き口座振替を利用する場合、引っ越し先でもそのまま同じ口座からの振り替えが利用できます。
現在の口座を継続するか、新しく口座振替の手続きをするか、連絡するときに知らせてください。
使用者の名義を変更したいとき
水道料金の精算をせず、名義だけを変更したいときも、電話で手続きができます。
次の内容を伝えてください。
- お客様番号
- 住所
- 現在の使用者氏名
- 新しい使用者氏名
水道料金の支払者名義(請求書の送付先)を変更するときも同じです。
届け出方法
廿日市市LINE公式アカウントからの申請(個人の方のみ)
令和4年7月1日から廿日市市LINE公式アカウントから水道の開閉栓の申請手続きができるようになりました。
いつでも市役所どこでも窓口(LINEによる申請など)のページ(外部リンク)に手続の方法を掲載していますのでご覧ください。
※終日受け付けています。
インターネットによる届け出(使用開始、使用中止)
廿日市市 オンライン申請を利用してください。
※終日受け付けています。
電話による届け出(使用開始、使用中止、名義変更など)
廿日市事務所 お客さまセンター まで早めに連絡してください。
廿日市事務所
お客さまセンター : 0829-32-2286
受付時間 : 8時30分~17時まで(土曜日、日曜日、祝日および年末年始を除く)
※電話をするときには、手元に検針のお知らせ、納入通知書などお客さま番号が分かるものを用意してください。