水道料金のお支払い方法
- Home
- /水道をご利用の皆様
- /東広島市の皆様
- /水道料金のお支払い方法
口座振替又は納入通知書(コンビニエンスストア等での窓口払い・スマートフォン決済アプリ)でのお支払いとなります。
クレジットカードでのお支払いは取り扱いしていません。
口座振替
口座振替日は、奇数月の26日です。振替日が金融機関の休業日の場合は、翌営業日が振替日となります。振替日に預(貯)金残高が不足しないように事前の入金をお願いします。
検針時にお渡しする「水道メーター検針のお知らせ」には、前回分の口座振替済領収書が付いています。
口座振替では、指定の口座から自動的に払い込みがなされるため、金融機関などにお支払いに行く手間が省けます。ぜひご利用ください。
口座振替のお申込み方法
-
水道使用開始届による申込み
使用開始届の口座振替依頼書・自動払込利用申込書の欄に、取扱金融機関の口座情報を記入し、通帳使用印を押印して提出してください。
-
水道の使用開始後の申込み
預(貯)金通帳と通帳印及び水栓番号が記載されている書類(「水道メーター検針のお知らせ」など)をお持ちのうえ、下記の取扱金融機関で手続きを行ってください。
金融機関の営業時間内に手続きに行くことができない場合は、上下水道お客さまセンターに御連絡ください。口座振替依頼書・自動振込利用申込書を郵送しますので、送付した書類に記入押印の上、上下水道お客さまセンターに提出してください。
なお、上下水道お客さまセンターで受付した口座振替依頼書・自動払込利用申込書は後日、金融機関へ送付するため、口座振替が可能になるまでに日数を要します。
-
振替口座の変更方法
振替口座を変更する場合は、変更後の取扱金融機関又は上下水道お客さまセンターで新たに手続きをしてください。(預貯金通帳、通帳印及び水栓番号がわかるもの(「水道メーター検針のお知らせ」など)をお持ちください。)
現在の振替口座の金融機関へ振替中止の連絡をする必要はありませんが、手続きが完了するまでに1か月程度かかる場合があるため、変更前の口座からの振替を中止したい場合は、上下水道お客さまセンターにご連絡ください。
改姓などの変更のみの場合は、金融機関へのお届け後に上下水道お客さまセンターへご連絡ください。
金融機関の支店等の統廃合による変更の場合は、手続きする必要はありません。
取扱金融機関
- 広島銀行
- 山口銀行
- もみじ銀行
- 広島信用金庫
- 呉信用金庫
- しまなみ信用金庫
- 広島市信用組合
- 広島県信用組合
- 中国労働金庫
- ひろしま農業協同組合
- 広島県信用漁業協同組合連合会
- ゆうちょ銀行
納入通知書
上下水道お客さまセンターから郵送する納入通知書により、最寄りの取扱金融機関の窓口や下記のコンビニエンスストアでお支払いいただく方法です。または、納入通知書記載のバーコードをスマートフォン決済アプリで読み取りお支払いください。
使用開始届の口座振替依頼書・自動払込利用申込書に記入押印がない場合は、納入通知書によりお支払いいただく方法になります。
納入期限は、通常は奇数月の末日です。奇数月の末日が金融機関の休業日の場合は、翌営業日となります。
コンビニエンスストアでは、バーコード表示のある納入通知書のみ取り扱います。
取扱金融機関
- 広島銀行
- 山口銀行
- もみじ銀行
- 広島信用金庫
- 呉信用金庫
- しまなみ信用金庫
- 広島市信用組合
- 広島県信用組合
- 中国労働金庫
- ひろしま農業協同組合
- 広島県信用漁業協同組合連合会
- ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行の場合、納入通知書による納付は、広島県・山口県・岡山県・島根県・鳥取県内のゆうちょ銀行支店や郵便局で取り扱います。
コンビニエンスストア等
- セブン-イレブン
- ローソン
- ローソンストア100
- ナチュラルローソン
- ローソン・スリーエフ
- ファミリーマート
- デイリーヤマザキ
- ヤマザキデイリーストアー
- ニューヤマザキデイリーストア
- ヤマザキスペシャルパートナーショップ
- ミニストップ
- ポプラ
- 生活彩家
- くらしハウス
- スリーエイト
- セイコーマート(北海道・関東)
- ハマナスクラブ(北海道地区のみ)
- MMK設置店
スマートフォン決済アプリ
- J-Coin 請求書払い
- au PAY(請求書支払い)(外部リンク)
- PayPay 請求書払い(外部リンク)
- 銀行 Pay (ゆうちょPay 等)(外部リンク)
- 楽天銀行コンビニ支払サービス(外部リンク)
- LINE Pay 請求書支払い(外部リンク)
- PayB(外部リンク)
- d払い請求書払い(外部リンク)
- FamiPay請求書支払い(外部リンク)
- 楽天ペイ(請求書払い)(外部リンク)
領収書は発行されませんので、必要なお客様は納入通知書記載のコンビニエンスストア等、金融機関、上下水道お客さまセンター及び東広島市の各支所の窓口でお支払いください。
口座振替でお支払いされている方はスマートフォン決済アプリでお支払いできません。支払方法の変更を希望される場合は、上下水道お客さまセンターへご連絡ください。
コンビニエンスストア等の店舗では、原則として上記スマートフォン決済アプリを利用したお支払いはできません。
金額が30万円を超えるもの(但し、LINE Pay請求書支払いは49,999円を超えるもの)のお取扱はできません。