広島県水道広域連合企業団
サイト内検索

「安心で安全な水をお届けします。」

「広島県と14の市町は、令和5年4月1日から水道事業を統合しました。」

水道企業団について

広島県水道広域連合企業団は、地方自治法に基づき、14市町と県が、水道事業と工業用水道事業を経営することを目的に設立した「特別地方公共団体」です。水道企業団は、14市町から水道事業を、県から水道用水供給事業と工業用水道事業を承継し、令和5年度から、これらの事業を一体的に運営しています。

トピックス

  1. 有機フッ素化合物(PFAS)の検査状況について

    水道をご利用の皆様へ、”水道企業団における有機フッ素化合物(PFAS)の検査状況について”を公開しました。

  2. 新成井浄水場新設工事について

    事業者の皆様へ、”新成井浄水場新設工事について”を公開しました。

  3. 職員採用最終合格者を発表しました

    ”令和7年度職員採用試験 大学卒業程度・職務経験者(4月実施)【水道技術職】”を公開しました。

お知らせ

お住まいの地域から探す

TOP