広島県水道広域連合企業団
サイト内検索

水道料金表

水道料金の計算方法

三原事務所では、2か月ごとに検針をし、毎月水道料金等のご請求をさせていただいております。

表中の使用水量・金額は1か月分で、金額には消費税及び地方消費税相当額が含まれています。

なお、公共下水道もしくは能地排水処理施設をご使用になられている方のみ、下水道使用料のご請求をさせていただきます。

水道料金表

水道料金表(税率10%の消費税(地方消費税を含む。以下同じ。)相当額を含む)

用途
口径
基本料金
従量料金(使用水量1立方メートルにつき)
1~5立方メートル
1立方メートルにつき49.5円
6~15立方メートル
1立方メートルにつき88円
16~30立方メートル
1立方メートルにつき269.5円
31立方メートル以上
1立方メートルにつき363円
一般用
13mm
1,518円
20mm
2,079円
25mm
2,838円
40mm
5,676円
50mm
11,748円
75mm
23,760円
100mm
38,016円
150mm
85,536円
200mm
118,800円
船舶用
一般用に同じ
1立方メートルにつき407円
臨時用
一般用に同じ
1立方メートルにつき660円

下水道使用料表(税率10%の消費税相当額を含む)

※令和5~7年度の下水道(公共下水道・能地排水処理施設)使用料です。
用途
一般用・工場用
浴場用
基本料金
10立方メートルまで
1,452円
10立方メートルまで
1,452円
超過料金(1立方メートルにつき)
11~20立方メートル
187円
11~20立方メートル
187円
21~30立方メートル
209円
21立方メートル以上
209円
31~50立方メートル
242円
51~100立方メートル
253円
101立方メートル以上
264円

水道料金の計算例

(例)口径13mm、2か月間使用水量「水道料金」、「下水道使用料」ともに41立方メートルの場合

用途は一般用、消費税率は10%で計算しております。
奇数月水道使用水量21立方メートル
(1) 基本料金
1,518.0円
(2) 従量料金(1~5立方メートル)
247.5円 = 49.5円 × 5
(3) 従量料金(6~15立方メートル)
880円 = 88円 × 10
(4) 従量料金(16~30立方メートル)
1,617円 = 269.5円 × 6
(5) 奇数月水道料金
4,262円(税込) = (1) + (2) + (3) + (4)
偶数月使用水量20立方メートル
(6) 基本料金
1,518.0円
(7) 従量料金(1~5立方メートル)
247.5円 = 49.5円 × 5
(8) 従量料金(6~15立方メートル)
880円 = 88円 × 10
(9) 従量料金(16~30立方メートル)
1,347.5円 = 269.5円 × 5
(10) 偶数月水道料金
3,993円(税込) = (6) + (7) + (8) + (9)
奇数月下水道使用水量21立方メートル
(11) 基本料金(0~10立方メートル)
1,452.0円
(12) 超過料金(11~20立方メートル)
1,870.0円 = 187円 × 10
(13) 超過料金(21~30立方メートル)
209円 = 209円 × 1
(14) 奇数月下水道使用料金
3,531円(税込) = (11) + (12) + (13)
偶数月下水道使用水量21立方メートル
(15) 基本料金(0~10立方メートル)
1,452.0円
(16) 超過料金(11~20立方メートル)
1,870.0円 = 187円 × 10
(17) 偶数月下水道使用料金
3,322円(税込) = (15) + (16)
奇数月ご請求金額
7,793円 = (5) + (14)
偶数月ご請求金額
7,315円 = (10) + (17)

水道使用承認手数料

新築したり、休止していた水道を新たに使用されるときは、ご使用開始1回につき1,000円のご負担をお願いいたします。(初回の水道料金請求時にあわせて請求します。)

お問い合わせ先は、業務課 TEL(0848-64-2243)

このページのお問い合わせ

三原事務所
〒723-0065
広島県三原市西野5-14-1(西野浄水場内)
電話番号:0848-64-2121
FAX番号:0848-64-2135
TOP