広島県水道広域連合企業団
サイト内検索

「団章」の選考結果について

  1. Home
  2. /水道企業団について
  3. /広報
  4. /広報
  5. /「団章」の選考結果について

「団章」の選考結果について

水道企業団では、認知度やイメージを向上させるため、シンボルとなる「団章」を公募により募集したところ、県内外から492点(306人)の応募がありました。

たくさんの御応募ありがとうございました。

これらの作品について、広島県水道広域連合企業団団章審査委員会による審査の結果、最優秀作品を決定しました。

なお、当作品は、広島県水道広域連合企業団の団章として採用し、シンボルマークとして、広報媒体に使用するほか、マンホール等の識別標章とするなど様々な用途で使用させていただきます。

また、今後、外部の事業者その他団体の方が、水道企業団の認知度及びイメージ向上につながるような活動を行う際に、積極的に活用していただくことができる制度を制定する予定としています。(当水道企業団の同意なく、複製や使用することはできません。)

最優秀作品

団章

応募者

山田 敬士 様/千葉県

コンセプト

蛇口から出ている水は、HiroshimaのhとWaterのwで、hとwのつながりにより、14市町と県が統合し、相乗効果を発揮している姿を表しています。水道管の楕円は、安全・安心で良質な水の供給を、リーフ状のパターンは、森林や河川など美しい自然環境をイメージしています。

このページに関するお問い合わせ先

広島県水道広域連合企業団 企画課
〒730-0011
広島県広島市中区基町10番52号(広島県庁 南館内)
電話番号:050-3785-2810
TOP