給水装置工事に係る加入金・手数料及び申請様式について
- Home
- /水道をご利用の皆様
- /熊野町の皆様
- /給水装置工事に係る加入金・手数料及び申請様式について
給水装置工事に係る加入金・手数料及び申請様式について
加入金について
水道を利用される皆さまの負担の公平を図るため、水道設備の新設工事(新たに水道メーターを設置する工事)や、増径工事(水道メーターの口径を大きくする工事)等を行う場合は、水道メーターの口径に応じて加入金を頂いております。
注:加入金には、消費税及び地方消費税が別途かかります
水道メーターの口径
加入金(税別)
13mm
75,000円
20mm
150,000円
25mm
225,000円
40mm
600,000円
50mm
1,050,000円
75mm
2,700,000円
100mm
5,250,000円
100mmを超えるもの
企業長が別に定める
手数料について
水道設備の工事を行う場合は、あらかじめ設計審査を受け、工事検査を受けなくてはなりません。その際、水道メーターの口径に応じて手数料(非課税)を頂いております。
水道メーターの口径
設計審査手数料
工事検査手数料
13mm(1件につき)
1,250円
1,500円
20mm(1件につき)
1,750円
2,000円
25mm(1件につき)
2,250円
2,500円
40mm(1件につき)
2,880円
3,500円
50mm(1件につき)
3,500円
4,500円
75mm(1件につき)
6,880円
8,750円
75mmを超えるもの(1件につき)
企業長が別に定める
企業長が別に定める
給水装置工事に係る申請様式について
給水装置工事を行う場合は、以下の書類を提出してください。
詳しくは、広島県水道広域連合企業団熊野事務所までお問合せください。