広島県水道広域連合企業団
サイト内検索

水道料金のお支払い方法

  1. Home
  2. /水道をご利用の皆様
  3. /三次市の皆様
  4. /水道料金のお支払い方法

口座振替によるお支払い

水道料金・下水道使用料の支払いは便利な口座振替(自動払込)の制度があります。納期日になると、預貯金口座から自動的に払込みされますので、納め忘れや納期ごとに納める手間が省けます。

なお、口座振替納付の申込みは、預貯金通帳と通帳届出印をお持ちのうえ、次の取り扱い金融機関および郵便局の窓口で手続きをしてください。

取り扱い金融機関

  • JAひろしま
  • 広島銀行
  • もみじ銀行
  • 中国銀行
  • 広島みどり信用金庫
  • 中国労働金庫
  • 両備信用組合
※上記の本店・各支店
  • 郵便局

口座振替日など

  • 口座振替日は、毎月末日(12月は25日)です。
  • 口座振替日に引き落としできなかったときは、翌月の15日に再度口座振替します。
  • 口座振替日が休日の場合は、翌営業日に口座振替します。

その他口座振替に関すること

  • 口座振替は、使用場所ごとに手続きしていただく必要があります。
  • 領収書は発行しません。通帳の記帳をお願いします。

納入書によるお支払い

毎月送らせていただく納入書により、取扱金融機関および郵便局・コンビニ取扱店・スマートフォン決済・三次事務所窓口でお支払いいただく方法です。

取扱金融機関および郵便局

  • JAひろしま
  • 広島銀行
  • もみじ銀行
  • 中国銀行
  • 広島みどり信用金庫
  • 中国労働金庫
  • 両備信用組合
※上記の本店・各支店
  • ゆうちょ銀行または郵便局
※中国地方に限る

コンビニ取扱店

  • セブンイレブン
  • ポプラ
  • 生活彩家
  • くらしハウス
  • スリーエイト
  • ローソン
  • デイリーヤマザキ
  • ヤマザキデイリーストアー
  • ヤマザキスペシャルパートナーショップ
  • ファミリマート
  • ミニストップ
  • コミュニティストア
  • セイコーマート
  • ハマナスクラブ
  • MMK設置店
  • Kiox設置店
※コンビニエンスストアでは、バーコードのないものはお取扱いできません。

スマートフォン決済

スマートフォンアプリを活用した納付方法です。

金融機関の窓口やコンビニ等へ出向くことなく、スマートフォン(スマホ)で簡単に納付できます。

ご利用いただけるアプリ

  • PayPay
  • PayB

ご利用方法

  1. 上記決済用アプリをスマホにダウンロードし、利用登録。
  2. アプリを起動し、スマホのカメラで納付書のバーコードを読み取る。
  3. 納付金額等内容を確認、決済ボタンをタップで納付完了。
※詳しい納付方法は、各アプリのホームページでご確認ください。

注意事項

  • 事前にアプリのインストールが必要です。
  • アプリの利用料は無料ですが、通信料は別途利用者負担になります。
  • 領収書は発行されません。領収書を必要とする場合は、納付書裏面に記載の金融機関、コンビニエンスストア等の窓口で納付してください。
  • 登録銀行の資金が不足している場合、支払いができません。
  • まれに、バーコードがうまく読み込めない場合があります(バーコードの印字の擦れ、しわ、汚れ等)。読み込みができない時は、お手数ですが取扱金融機関、郵便局、コンビニ取扱店、三次事務所、三次市収納課・各支所の窓口でお支払いください。

三次事務所

業務係

年中無休(12月29日から1月3日を除く)8時30分から17時15分まで
電話番号:0824-62-4843

市役所・各支所窓口

平日の8時30分から17時15分まで

このページのお問い合わせ

広島県水道広域連合企業団 三次事務所
〒728-0021
三次市三次町501番地(寺戸浄水場内)
業務係:0824-62-4843
FAX:0824-62-8111
TOP