水道料金のお支払いは、便利な口座振替をご利用ください
- Home
- /水道をご利用の皆様
- /世羅町の皆様
- /水道料金のお支払いは、便利な口座振替をご利用ください
水道料金のお支払いは、便利な口座振替をご利用ください
水道料金のお支払い方法は、「納付書払い」または「口座振替」となります。
口座振替は、ご指定の口座から自動で料金が引き落とされるため、納付書を持ってお支払いに行く必要がなくなり、支払い漏れの防止にもなるため、おすすめです。
納付書
口座振替
支払方法
- 検針月(奇数月)に2か月分の納付書が届く。
- お支払い期限までに納付書を持ってコンビニや金融機関等で支払うか、スマートフォンアプリ決済で支払う。
-
毎月22日(金融機関が休みの場合は翌営業日)に指定口座から自動で引き落とし。※残高不足等により振替不能となった場合には納付書をお送りします。
水量等の確認
- 検針票
- 納付書に記載の内容を確認
- 検針票
- 口座振替通知書兼領収書(希望者のみ)
※インボイス対応については、「水道料金等に関するインボイス対応について」をご確認ください。
口座振替の取扱金融機関
広島銀行、尾道市農業協同組合、もみじ銀行、ゆうちょ銀行、両備信用組合
お申込み方法
取扱金融機関の窓口へ「上水道使用料口座振替依頼書(自動払込利用申込書)」をご提出ください。現在ご登録の口座を変更する場合も同様です。
口座振替依頼書は、町内の取扱金融機関または広島県水道広域連合企業団世羅事務所にあります。町外にお住まいなどで口座振替依頼書が必要な場合は、用紙を郵送しますので、世羅事務所までお問い合わせください。
上水道、下水道、農業集落排水でそれぞれ用紙が異なります。誤った用紙で提出された場合には口座振替ができませんので、再度提出をお願いすることとなります。お申込みの際にはご注意ください。