広島県水道広域連合企業団
サイト内検索

水道料金・下水道使用料のお支払い方法

  1. Home
  2. /水道をご利用の皆様
  3. /三原市の皆様
  4. /水道料金・下水道使用料のお支払い方法

お支払いは、口座振替で支払う方法と納入通知書で納入する方法とがあります。

口座振替によるお支払い

水道料金・下水道使用料のお支払いは、便利な口座振替で!

各金融機関にあるお客さまの預貯金口座から、自動的に水道料金・下水道使用料を支払うことができます。

お申し込みの手続き場所は、お取引先の金融機関・ゆうちょ銀行の窓口です。

手続きに必要なものは、口座振替依頼書(三原市内の金融機関・ゆうちょ銀行の窓口、企業団三原事務所の窓口で受け取れます)・水栓番号のわかるもの(使用水量料金等のお知らせまたは最近の領収書)・通帳とそのお届け印です。

口座振替は、金融機関・ゆうちょ銀行で手続きされた時期が月の始めから15日ごろまでの場合、その翌月からお取り扱いができますが、手続きされた時期が下旬の場合には、その翌々月からお取り扱いになる場合があります。

中国銀行の口座で振替をご希望の方

中国銀行の口座で振替をご希望の方は、中国銀行ホームページからインターネット(パソコン・スマートフォン・携帯電話)で口座振替のお申し込みができます。

口座振替依頼書の記入、押印が不要。受付は24時間ご利用できます。

詳しは中国銀行ホームページ(パソコン・スマートフォン用サイト)(外部リンク)

口座振替取扱金融機関

  • 中国銀行
  • 広島銀行
  • もみじ銀行
  • 呉信用金庫
  • しまなみ信用金庫
  • 広島信用金庫
  • 中国労働金庫
  • 広島県信用組合
  • 両備信用組合
  • ひろしま農業協同組合
  • ゆうちょ銀行の本店支店

口座振替を利用されるときは、振替日の前日までに預貯金残高のご確認をお願いいたします。

口座振替日は、毎月25日です。残高不足で振り替えできなかったときは、翌月13日に再度振り替えいたします。なお、振替日が金融機関の休業日のときは翌営業日となります。

納入通知書によるお支払い

お客さまの指定された送り先に、納入通知書を郵送いたします。次のいずれかのお支払い場所で、お納めください。

お支払い場所

  • 中国銀行
  • 広島銀行
  • もみじ銀行
  • 呉信用金庫
  • しまなみ信用金庫
  • 広島信用金庫
  • 中国労働金庫
  • 広島県信用組合
  • 両備信用組合
  • ひろしま農業協同組合
  • ゆうちょ銀行(中国地方5県の店舗のみ)
  • 広島県水道広域連合企業団三原事務所1階窓口

利用できるコンビニエンスストア(50音順)

  • MMK設置店
  • くらしハウス
  • スリーエイト
  • 生活彩家
  • セイコーマート
  • セブン-イレブン
  • タイエー
  • デイリーヤマザキ
  • ニューヤマザキデイリーストア
  • ハセガワストア
  • ハマナスクラブ
  • ファミリーマート
  • ポプラ
  • ミニストップ
  • ヤマザキスペシャルパートナーショップ
  • ヤマザキデイリーストアー
  • ローソン
  • ローソンストア100

利用できるスマートフォンアプリ

  • PayB
  • PayPay
  • LINE Pay
請求書支払い

※領収書の発行はできませんので、ご注意ください。

このような場合は、コンビニエンスストアやスマートフォンアプリでのお支払いはできません。

  • 納入通知書にバーコード印字がないもの(通知書1枚あたりの金額が30万円[LINE Payは5万円]を超えるもの)。
  • 納入通知書の金額を訂正したもの。
  • 破損や汚れなどによりバーコードが読みとれなくなったもの。

お支払いに手数料は必要ありません。

なお、水道料金等のお支払いは、お客さまが自ら納めていただくものですが、一定の納入期限を過ぎたお客さまには、三原事務所よりお支払いのお願いのため訪問させていただくことがあります。

お問い合わせ先は、TEL:(0848-64-2121)

このページのお問い合わせ

三原事務所
〒723-0065
広島県三原市西野5-14-1(西野浄水場内)
電話番号:0848-64-2121 ※必ず「市外局番」からダイヤルしてください。
FAX番号:0848-64-2135
TOP