広島県水道広域連合企業団

企画・予算担当

本部企画課 企画グループ 企画・予算担当
O・Kさん / 平成28年度採用

現在担当している業務の紹介をお願いします。

本部企画課で、予算の執行管理や予算編成などの業務を担当しています。デスクワークが基本の職場です。

私の現在の仕事は、各部署に配当された予算が適切に執行されているかをチェックする予算管理が主な仕事です。

事業執行において、その事業が予算の範囲内での執行となっているか、法令に反した手続きは行われていないか、などを注意深くチェックすることを心がけています。

私の仕事で特に重要なことは、各部署とのコミュニケーションです。

予算管理や予算編成では、各部署と調整を行う機会が多く、それぞれの部署と円滑に調整を行うためにも、普段から各部署とコミュニケーションをとることが大切な仕事だと認識しています。

仕事のやりがいは何ですか?

私は昨年度から水道企業団への派遣となり、今年が2年目となります。

これまで水道経験はなかった自分にとって、水道企業団での仕事はすべてが新しいもので、日々勉強の毎日です。

特に、水道では公営企業会計という専門的な知識が必要なため、慣れない仕事に戸惑う時期もありましたが、知識をつけることで、業務の内容を理解できるようになり、徐々に自信を持てるようになりました。

業務を通じて、他部署から頼りにされる場面が増えてきたことに、やりがいを感じています。

ある一日のスケジュールを教えてください。

5:45
起床
8:30
出勤、メールチェック
9:00
会計システムチェック
10:30
予算流用協議書の内容確認
12:00
昼食、休憩
13:00
予算流用協議の起案
14:00
予算流用のシステム処理
15:00
工事執行伺いの内容確認
16:00
事務所問い合わせ対応
17:45
終業、退庁
19:30
帰宅
24:00
就寝

先輩を知る