6:30
起床
現在担当している業務の紹介をお願いします。
技術管理課で情報システムの導入検討などをしています。
企業団は立ち上がったばかりなので、これから統一を図っていくルールやシステムが多岐に渡り、幅広くDXが期待できるフィールドが広がっています。
手前味噌ですが、昨今話題の「ゼロトラスト」の考えに基づいて基盤を整備するなど、地方公共団体としては、先鋭的な情報システム環境もあります。
情報システムの導入検討は、そんなDXや水道サービスの向上を目指して「今後このプロセスでシステムを導入すれば、将来こんな効果が期待できる」などの戦略を立案し、システム調達に向けて関係者と調整する仕事です。
私は、元々情報職ではなく、知識や経験は豊富ではありませんが、上司やベンダーの方々にご協力いただきながら、日々仕事を進めています。現在は、主にマッピングシステムなどの水道の維持管理業務に関係したシステムの導入を検討しています。
ライフワークバランスについて教えてください。
第1子の誕生を機に、約6か月間、育児休暇を取得しました。
また、企業団では全職員にモバイル端末(PC、iPhone)を配布しているので、対面の打合せや現場作業がない日は、家庭の状況にあわせて自宅でテレワークをしています。
企業団のこのような制度を活用することで、ライフワークバランスを調整しています。
ある一日のスケジュールを教えてください。